おもてなしの心技体が身につく
「ファシリテーション講座」をHUB Tokyoで開催することになりました!
コミュニティの運営やワークショップを開催していて、も
ファシリテーションしたいと思ったことはあ
大学教授のための教育力向上プログラムを開催している樋
楽しく身につくおもてなしの心技体を活かしたファシリテ
SVPネットーワークのみなさんから、様々なコミュニテ
融合、理解、尊敬、変化、など経験していきたく思ってい
◆講座の目的:
場づくりに欠かせない、おもてなしの心技体を身につけお
なることがファシリテーション力を向上
*おもてなしの達人= 100人100通りの対応が出来る観察、傾聴、洞察、提
自己を知り、そしてYes, and(相手を肯定し、創造していく)、ファシリテーシ
◆4/19(金)(講座名) のスケジュール
9:30~12:00 ・アイスブレイク&チームビル
・傾聴/観察力を鍛えるワークショップ
ランチ ・Working Lunch
13:00~16:00 ・コーチング&コンサルティン
・ソーシャルキャピタル、生態系を創る
◆講師紹介:樋栄ひかる 教育界のエデュテイナー
学びeducationと遊びentertainmen
メントなプログ
その実力は、毎年1500名の講師陣が集うIT系システ
で4年連続受賞→殿堂入りを
自らも慶應義塾大学SFCにて講師を務めるほか、201
教育力向上にも邁進中。
参加者のココロを瞬時につかむ能力には定評があり、人呼
HP: http://ena-comm.com/
◆申込みは、片口まで(e-mail: mihoko.kataguchi@gmail.com
【日時】 4月19日 金曜日 10:00~17:00
【場所】 HUB Tokyo 東京都目黒区目黒2-11-3
http://hubtokyo.com/
【参加費】 8400円(ランチ込)
【連絡先】 mihoko.kataguchi@gma